お知らせ

2025-02-27 00:00:00

登記手数料の改定

令和7年4月1日より、登記事項証明書等の手数料が値上がりされます。

 

★ 当事務所をご利用のお客様で特に影響のあるもの

 

登記事項証明書 480円 ⇒ 490円

(オンライン請求・窓口受領の場合)

 

★ その他の証明書の改定料金はこちら⇓⇓⇓

 

pdf 登記手数料の改定.pdf (1.03MB)

 

 

ご依頼をいただいてから登記完了まで数週間日数を要します。

 

令和7年3月31日以前にご依頼をいただいても、登記完了が令和7年4月1日以降の場合は、改定料金でのご請求となりますので、ご了承ください。

2025-02-19 00:00:00

相続預貯金の仮払い制度について

相続預貯金の仮払い制度について、ページを新設しました。

 

相続人の協力が得られず、故人の預貯金をおろせず困っている方、是非ご一読ください。

 

★ 相続預貯金の仮払い制度

2025-02-06 00:00:00

住所・氏名の変更登記が義務化されます。

令和8年4月1日より、住所・氏名の変更登記が義務化されます。

現時点で住所・氏名の変更が生じており、その変更登記がお済みでない方も対象です。

ご注意ください。

 

★ 住所・氏名の変更登記義務化

2022-10-07 13:41:00

成年後見制度推進月間のお知らせ

当事務所は、リーガルサポートふくおか主催の「成年後見制度推進月間」に賛同しています。

 

月間中(R4.11/1~11/30)、成年後見制度に関するご相談は、初回相談無料でお受けいたします。

 

pdf チラシ.pdf (0.21MB)

 

 

なお、当事務所では、上記期間にかかわらず、随時初回のご相談(90分まで)を無料で承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

★ 成年後見の申立

 

★ お問い合わせ・ご相談のご予約

2022-04-01 00:00:00

相続登記が義務化されます。

令和6年4月1日より、相続登記が義務化されます。

まだ相続登記がお済みでない方は是非ご一読ください。

 

★ 相続登記義務化~遡及適用にご注意を~

1 2